今回のおだいはこちら!
「初代ストⅡ、リュウ、ケンどっち派?」
また懐かしいゲームがでてきましたね(笑)
当時大流行した格闘ゲームです。今でも続編がでていますね。
いつのまにかリュウのヒゲがモジャモジャしてたのにはショックでした。サザエさんより年上になってたくらいショックでした。
さて、初代ストⅡですが、投げ技は違えど同性能なリュウとケンというキャラがいます。マリオとルイージみたいなもんですね。
どっち使ってました?
僕はケンを使っていました。子供の頃、兄とよくゲームをしていたため、2コンでのプレイが多かったのです。ルイージ使いです。
半強制でルイージばかり使っていたため、いつしかマリオに対して憎悪をいだくようになりました。そうなると必然的にリュウにも憎悪の目がむけられます。ケンに親近感がわきます。ケン最高。
リア充だったのは気に入りませんでしたが、そこはルイージ族。許しましょう。
シリーズが続くにつれて二人のキャラ性能が変わっていきました。
リュウは波動拳使い、ケンは昇龍拳使いといった具合ですね。
まさかケンを昇龍拳使いにしてくれるとは、さすがカプコン。マジリスペクト。
その後、リュウに真・昇龍拳なる技が追加された時は、ちょっとムッとしました。
ちなみに、兄はリュウ使いでした。おのれ1コンめ!!!
そういえば、初代ストⅡをしていて、こんな経験をした人はいませんか?
まだ発売して間もないころ、ある時しゃがみ強キックでころばせた後、起き上がりにしゃがみ強キックをしたら見事に決まりました。もしやと思い、3発目・4発目・・・おもしろいように転んでくれます。
しゃがみ強キックハメの出来上がりです。
意外なことに、いろんな人と対戦しましたが、結構な確率でハメ倒すことができました。
「しゃがみガードすればいいじゃん」と思ってはいたのですが、そこは少年時代のナイーブな心。言い出せないもどかしさと切なさと心強さと・・・。
いつしか禁じ手として封印しました。
他には、一撃KOは可能なのか?というのもやってみました。
初代ストⅡには、ある技を迎撃すると、やたらダメージの入るカウンターダメージというのがありました。ブランカのローリングアタックなどですね。
それを利用して、ケンとブランカで試してみました。ハンディキャップは8と1です。
ローリングアタックを昇龍拳で撃墜するというものでしたが、結果は一撃KOはできませんでした。どなたかできた人はいますか?いたら僕のSNSに書いてもらえると嬉しいです。
これを一人でやっていました(笑)ローリングアタックを出した瞬間にポーズ、ポーズを解除して昇龍拳・・・が当たる前にローリングアタックがヒットする、と苦戦したのを思い出します。
子供だったとはいえ、かなりヒマだったんだなぁと思いました(笑)
今では、マリオとリュウとは和解しました。2コンでプレイしても、腐らないでくださいね(笑)
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
ただしダン、テメーはダメだ