今回のお題はこちら!
「お気に入りの出前」
ケンタッキー・フライド・チキン
まさかこんな日が来るとは思いませんでした。
僕の田舎では、最寄りのケンタッキーまで車で1時間30分以上かかります。大好物なのに滅多に食べれないこの地獄。
関東に出てきていつでも食べられるこの幸せ。しかもデリバリーです!さすが大都会。
さて、興奮冷めやらぬうちに・・・。
おすすめのメニューなのですが、まずはコールスロー。
なんともいえないビミョーな味。しかしクセになります。毎回注文する一品ですね。
そのまま食べるもよし、チキンにトッピングしてもおいしいですよ!
続いてはチキンフィレオ。
こちらも毎回注文する一品です。バンズ・レタス・チキンとシンプルなのですが、なかにマヨネーズが入ることにより、すべてが一体となります。
チキンフィレオのチキンだけ注文したいくらいおいしいですね。
骨なしケンタッキー。
こちらは好みがわかれるかと思います。骨付きのオリジナルチキンがいい!という人もいるでしょう。僕は骨なし派です。食べやすいというのと、胸肉を使用しているので肉を食べてる感が味わえます。食べ応えがあります。
言わずもがな、ハイカロリーのオンパレードですが、ジャンキーなものを食べるのにそんなものは気にしてはいけません。開き直ってムシャムシャ頬張りましょう!(笑)
ピザハット
出前の定番であるピザでは、ピザハットをオススメしたいです。
スーパーシュプリーム+ソーセージクラストが最高です。ソーセージクラストとは、ピザのミミにソーセージが入っています。温かいうちに食べるのがいいので、僕の好きな「次の日に固くなったピザのミミ」が味わえないので注意を!
その場合は、生地はふっくらパンピザを選んでください。
サイドメニューでは、オリエンタルサラダをオススメします。ぱりぱりの麺とベーコンがおいしいですよ!
ピザハットの欠点として、ツナマヨのピザがないことです。無性に食べたくなる時があるので、メニューにないと痛いです。
ここからは番外編です。
僕が生涯食べてきた中で一番おいしかったピザは、J-PIZZA-CLUBのカリカリベーコンクリスピーというピザです。冷めてもおいしいです。次の日の固くなったミミは最高です。
こちらの店舗は岩手県でしか見たことがないのですが、調べてみると千葉県にもありました。ただし、カリカリベーコンクリスピーはメニューになかったので、岩手県でしか食べれないのかもしれません。
もったいないです、これほどのものが地域限定とは。全国に広めれば大ヒット間違いなしです。
食べたい方はぜひ岩手県までお越しください!一関と大船渡に店舗がありますよ。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!