今回のお題はこちら!
「ブレイブブレイドとチキンナイフどっちとる?」
ファイナルファンタジーといえば人気シリーズですね。ドラクエが変わらないRPGだとしたらFFは進化するRPGといったところでしょうか。
僕個人の好みなのですが、昔のままでいてほしかったです。7までは楽しくプレイできたのですが、8から香ばしい匂いがただよってきました。9は普通に面白かったのですが、10でギブアップです。
そこから先はプレイしていません。
15に至っては「何これ?ホストファンタジー?」と思わせるようなもだったのでプレイする気にすらなりません。
とはいえ、シリーズを重ねるたびに新しいことにチャレンジしているのは素晴らしいと思います。キレイなグラフィックといえばFFと言われた時期もありましたからね。
今でもプレイしたいと思うのは3・4・5・6です。FFをしているなぁという感じがします。単純にゲーム自体が面白いのもあります。
さて、今回はその中で、FF5にスポットを当てたいと思います。
FF5といえばジョブシステムです。3から引き継いだもので、好きな時にジョブ(職業)を変えることが出来ます。
ここだけ見ると複雑な気分になりますね(笑)
隠し要素もあり、「ものまねし」や「物知りじいさん」などがあります。もう一つ、「ブレイブブレイド」か「チキンナイフ」のどちらかを選べるイベントもありました。
ちなみに、「ブレイブブレイド」はゲーム開始時点で逃げるたびに攻撃力が減っていく武器です。攻撃力はゲーム最高の150!
「チキンナイフ」は逆で、逃げるたびに強くなる武器です。最高攻撃力は127、+素早さ。「たたかう」を選ぶと25%でとんずらこきます。
どちらをとるか悩んだ人も少なくないでしょう。
初プレイの時は、中二心がくすぐられて「ブレイブブレイド」一択でした。細かい仕様は当時知らなかったので名前で決めました。「ナイフ」って・・・www
いざ装備してみると微妙なダメージ。
なんぞこれ?(´・ω・`)
普通にプレイしていたので、ちょくちょく逃げる事もあったわけです。そうなると「ブレイブブレイド」の攻撃力も落ちます。微妙な武器のいっちょ上がりという訳です。
僕の中では完全に微妙な武器として定着してしまい、以降装備することはありませんでした。
月日が流れ・・・。再びプレイする日がやってきました。今度は情報化の時代です。「ブレイブブレイド」の情報もバッチリ!
ここで気になることが、「チキンナイフ」最強はわかるけど、一度も逃げない「ブレイブブレイド」の強さってどのくらいたろ?
攻撃力は攻略サイトに書いてあっても実際のダメージって書いてあるのを見たことがありません。
ならば試しましょう!
もともとRPGで逃げのは好きじゃないので楽にゲットできました。中途半端なレベルのダメージを見ても面白くないので、ここは「バッツ(主人公)」のレベルを99にして全ジョブマスターの「すっぴん」で試すことにしました。
犠牲者はネオエクスデスです。※ダメージはうろ覚えなので、だいたいのダメージを記載します。「魔法剣フレア」をかけている状態です。
まずは普通に攻撃。6400。
・・・あれ?カンストじゃない(´・ω・`)
次は二刀流乱れうち。ダメージ比較のため、「ブレイブブレイド」と「ラグナロク」を装備。
「ブレイブブレイド」3200。「ラグナロク」平均3000。×4で約24000ダメージ。
・・・。うーん。なんか・・・。うーん。(´・ω・`)
やはり微妙でした。中二心をくすぐったスクウェアの罠だったという事が判明しました。
未だに「チキンナイフ」を取ったことがありません。「逃げたら負けかな」と思っているので今後も取ることはないでしょう。
ちなみに、「ブレイブブレイド」のダメージは固定値でした。ブレないあなた、最高。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!