今回のお題はこちら!
「イエローデビルは意外とカンタン」
ロックマンと言えば難易度の高いアクションとして有名です。現在も新作がリリースされるなど人気シリーズでもあります。
先日、ロックマンクラシックスコレクションを購入し、初代から最新の11までプレイしました。ロックマンXに慣れすぎたせいか、3までチャージショットができなかったり、1と2はスライディングできなかったりと、四苦八苦しながらのプレイでした。
そんなロックマンシリーズで有名なボスといえば、イエローデビルが挙げられるかと思います。
あまりの強さに何人の子供たちが挫折したことでしょう。
ゲームセンターCXの有野課長も何度もやられていましたね。
僕は1は未プレイだったため、クラシックスコレクションでのプレイが初となりました。
強いとの噂だったので倒せるか不安になりながらプレイしたのですが、意外とあっさり倒すことができました。
あれ?こんなもん?
動画などで何度か見ていたため、知らぬ間に情報がインプットされていたのでしょう。
前情報なしだったら何度かやられていたはずです。
1・2とクリアをして、3にまた登場しましたイエローデビル。当時は余程リクエストがあったのでしょう。
今回はスライディングがあるため難なく撃破。スライディング最強。
後で知ったのですが、弱点武器があったようです。バスターで頑張ったのに・・・。
クラシックスコレクションをクリアし、次は最新作の11です。
進めていくと・・・またまた現れたイエローデビル。お久しぶりです、3ぶりですね。
ともあれ、いざ対決をしてみると・・・意外と強い。分裂までしてきやがる。
十回以上のトライでようやく倒すことが出来ました。
後で知ったのですが、弱点武ry
イエローデビルではないのですが、8ではグリーンデビル。9ではツインデビル。10ではブロックデビルといずれも強敵でした。
シリーズが進むにつれ強くなってる気がします。
この手のボスにありがちなのですが、一度ダメージを食らうとテンポが崩れて立て続けにダメージを食らってしまいます。同じような人いませんか?
ロックマンだけでなく、ロックマンXやスマッシュブラザーズなどにも登場するあたり、愛されているキャラクターといえます。見た目に反して・・・
ロックマンは今プレイしても非常に面白いゲームです。最新機種で出た11は、新装備が追加されてヌルゲーになったんじゃない?と思っていると足元をすくわれる難しさです。
歯ごたえのあるゲームがしたい!という人にはオススメできるので、ぜひプレイしてみて下さい!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!