今回のお題はこちら!
「キャプテン翼シリーズの強敵 その3」
お待たせしました、みんなのトラウマ第三弾!
いままで紹介してきた強敵たちに、何点取られたことでしょうか。現実にいたら恐ろしい事になっているでしょう。特に日向君・・・。
日向君の人間兵器っぷりを見たい方はこちらをどうぞ。
それでは、強敵を見ていきましょう!
オルミーガ
キャプテン翼4で登場します。こちらはブラジル選抜、主要メンバーは、
翼君 | 我らが主人公! |
---|---|
ストラット | イタリアのエースストライカー |
カルロス | ブラジルのエース |
コインブラ | 変態 |
ディウセウ | 必殺ヘディング |
石崎君 | ヤマザルバスター |
と、負ける要素がない布陣です。
ストーリーを進めていくと、ペルー代表と対戦することになります。
ブラジル選抜の監督であるロベルト本郷は、「サッカーは何が起こるかわからない」と、注意をうながしてくれますが、ペルーの選手を見てみると全員モブキャラです。
能力も平凡で必殺技を持つ選手もいません。こんなのに負けるわけがねぇ・・・。
いざ試合が始まると、敵の選手がオルミーガ君にパスをします。
こちらは翼君がマークにつきます。ここはタックルを選択。
オルミーガ君は普通にドリブルで仕掛けてくるのですが、なんと翼君が吹っ飛ばされます。
センターラインを少し過ぎたところから、オルミーガ君がシュートを打ってきます。ただのシュートです。
DFがブロックをしにいきますが、吹っ飛ばされます。
キーパーはパンチングを選択、ボールをはじこうとしますが、吹っ飛ばされます。
そしてゴールするのですが、ゴールネットを突き破ります。
( д) ゚ ゚
もう一度言います、ただのシュートです。
オルミーガ君は、波にのると手が付けられない選手です。こちらの主要メンバー4人が同時にマークについても全員吹っ飛ばされるほどです。
しかもドリブルスピードも1.5倍という鬼畜仕様(笑)
厄介なことに、ペルーの選手がボールを持つとオルミーガ君に集めてくるのです。
ロングシュートも放ってくるので、なすすべなく点を入れられることもしばしば。
そんなオルミーガ君ですが、簡単にボールを奪えたり、シュートをカットすることができる時もあります。
前回は負けたのに、今回はあっさり勝てた、なんて人もいるのではないでしょうか?
運で左右されるのと、オルミーガ君以外はザコなのが救いですね。
ゲーム中一度しか対戦せず、カットインも必殺技も、セリフすらないキャラにここまで点を入れられたのは、後にも先にもオルミーガ君だけです。
マイルドオルミーガ君ですが、動画の6分のあたりで一度だけ覚醒します(笑)
これが試合中ずっと続くと思ってください。
今回は、最凶キャラであるオルミーガ君を紹介しました。次回はどんな強敵がでてくるのか!?
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!