今回のお題はこちら!
「RPGで苦戦したボス」
順調にゲームを進めていると、いきなり現れる強力なボス。
「なんでコイツだけ異様に強いの?」と思った方もいるでしょう。
今回は、そんな狂った強さのボスを振り返ってみたいと思います。
ゲオルギアス
テイルズオブリバースで登場したボスです。テイルズシリーズにしては結構難しかった記憶があります。
四星戦では乱戦で何をしてるのかわからなくなったり、ジルバ戦で気が付いたら仲間が全滅していたりと、それでもなんとか進むことができました。
ただ、ゲオルギアスだけはどうしても倒せずに、難易度をイージーにしてようやく倒せた感じです。難易度ノーマルで倒せなかったのは、シリーズ通して後にも先にもゲオルギアスだけです。
まともに攻撃が当たらなかったり、炎を吐く攻撃でやられたりと、仲間を回復させてもすぐ倒れてしまいます。最終的には一人でやっと倒した感じですね。
最初は大したことがなく楽勝ムードなのですが、炎を吐き始めるとエグくなってきます。気が付けば仲間が全員倒れている、といった状態です。
ちょうど、僕と同じ絶望を味わった動画があったので、こちらをご覧ください(笑)
イージーでもやっとなのに、最高難易度だとどうなるのでしょう?
同じシリーズのテイルズオブジアビスで、レベルを200まで上げて装備も最高の物を装備した状態で、最高難易度の隠しボス「ネビリム」と戦ったら、ダメージが「1」しか通らず、
「うん、これは無理だね(・∀・)」
となった状態になりそうですね(笑)
ヘルバオム
こちらはドラクエ7で登場したボスです。
ドラクエ7といえば、エグい話が結構あった記憶があります。
ヘルバオムも、町の人がモンスターを飼っていたり、町中に植物の触手がでてきたりとアレな話ですが(笑)
話を進めて、いざヘルバオムと戦ってみると攻撃力がとんでもないです。
3発でやられてしまいます。しかも2回攻撃。
おまけにヘルバオムの根っこというモンスターまで引き連れています。こちらも攻撃力が高めなモンスターです。
初見だったため、「つるぎのまい」は覚えておらず、育て方も甘かったのでしょう。
何度戦っても勝てませんでした。
ヘルバオムよりも、闇のドラゴンのほうが強敵として有名なのですが、僕はヘルバオムのほうが遥かに強敵でした。
今回は、ゲオルギアスとヘルバオムを振り返ってみました。
次回はどんな強敵がでてくるのか!?お楽しみに!!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
※RPGで苦戦したボスのリンクです!
その1 | その2 | その3 | その4 |
その5 | その6 | その7 | その8 |
その9 | その10 | その11 | その12 |
その13 | その14 | その15 | その16 |
その17 |