今回のお題はこちら!
「RPGで苦戦したボス その2」
どうしても勝てないボスと出会った時、あなたならどうしますか?
難易度を下げる、レベルをあげる、あきらめる・・・いろいろ試したことでしょう。
そんな心をへし折りに来るボスを見ていきましょう。
ガルーダ
ファイナルファンタジー3で登場するボスです。
王様を操って王子を亡き者にしようとする大臣。その正体がガルーダです。
攻撃はいたってシンプル、「かみなり」一択です。
一択なのですが、この「かみなり」が凶悪なのです。
全体攻撃で回避不可。ダメージは300~400与えてきます。
普通に進めていれば、こちらのHPは1000もありません。
RPGをしていると、戦士系のキャラ2人、回復役1人、魔法使い1人とバランスの良いパーティーで進みたいものです。安定してますからね。
このボスだと、それが罠となります。
回避力が高いので攻撃が当たらず、「かみなり」のダメージを回復しようにも回復量が少ないので間に合わない。ジリ貧になって全滅・・・。
という経験は、誰しもが通った道だと思います。
ではどう攻略するのか?
全員「竜騎士」にジョブチェンジして、ひたすら「ジャンプ」を繰り返すしかないのです。
「ジャンプ」している間は攻撃を受けないので、「かみなり」を回避することができるというわけです。
ただし、運が悪いと「ジャンプ」する前に「かみなり」をくらってしまって全滅ということもあるので、運任せなところもあります。
予備知識もない初見プレイで、全員「竜騎士」なんて誰も考えないですよね(笑)
では、ガルーダの鬼畜の所業をどうぞ
こうなると、どうしようもないです。まさに運ゲーですね。
ファイナルファンンタジー3は他にも強敵がいます。
「ほのお」を使ってくる「サラマンダー」
一撃必殺の「2ヘッドドラゴン」
「メテオ」を使ってくる「アーリマン」
「はどうほう」一択のラスボス「くらやみのくも」
これらにやられた人も大勢いたと思います。
特に、ラストダンジョンでゲームオーバーになった日には、また何時間もかけてラスボスを目指さなければいけません。
ケームは1日1時間の家庭には、もはやムリゲーです。(笑)
現在ではゲームの解析がされて、当時では知らなかった情報や攻略法が発見されています。
また新しいプレイスタイルで楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
ノーチラス号の高速移動のカラクリは、現在でも解明されていないそうです。
ナージャ・ジベリ恐るべし!
※RPGで苦戦したボスのリンクです!
その1 | その2 | その3 | その4 |
その5 | その6 | その7 | その8 |
その9 | その10 | その11 | その12 |
その13 | その14 | その15 | その16 |
その17 |