今回のお題はこちら!
「RPGで苦戦したボス その14」
レベルという概念は成長度合いがわかりやすいです。
敵もレベルに合わせて設定しやすいですからね。
RPGの中にはレベルという概念がないものもあります。
そういったRPGって難易度が高いと思うのは僕だけでしょうか??
と、いうことで今回はどんな凶悪な敵がでてくるのでしょう!?
おおごしょ
ゲームボーイで発売された、「Sa・Ga2 秘宝伝説」に登場したボスです。
第9の世界にやってきた主人公たち。
そこは僕たちの知っている町、江戸の世界だったのです!
新たな町について真っ先に確認したいものといえば新しい装備。
さっそく江戸の武器屋をのぞいてみましょう!
ビームライフル
ミサイル
バルカンほう
44マグナム
・・・・。
さすが数々の剣豪を生みだした江戸。なかなかの品ぞろえですね。
江戸の町で情報収集をしていると、なにやら「しょうぐん」が悪さをしている様子。
悪・即・斬
ということで、「しょうぐん」をバッサリ。
すると、しょうぐんの父である「おおごしょ」が登場。いざ、江戸編での最終決戦!!
たつまき✕2→全滅
オーディン「 やあ (´・ω・`)」→再戦
たつまき→かたな→たつまき→全滅
オーディン「 やあ (´・ω・`)」
「たつまき」は、全体に400程度のダメージを与えてきます。
普通に進めていると、こちらのHPは600くらいしかありません。
全体回復できる「いやしのつえ」があれば戦えますが、ない場合は投了です。おつかれさまでした。
ちなみに、「おおごしょ」と戦う前に、屋根にある「しゃちほこ」と話すと戦うことができます。知ってました?
アポロン
物語も終盤にさしかかり、デスマシーンのはなった「かくばくだん」にも耐え抜いた主人公たち。
放射能だらけの「さいごのダンジョン」をあとにし、「ちゅうおうしんでん」へ・・・
そこには本性をあらわしたアポロンの姿が!
主人公「いくぞみんな!!」
メカ「〇#$&△」
目玉「・・・」
スライム「・・・」
いざ、クライマックスに向けての最終決戦!!
マサムネ→フレア→全滅
( Д ) ゚ ゚
体勢を立て直した主人公たち。
いざ、再びクライマックスに向けての最終決戦!!
主人公「いくぞみんな!!」
メカ「〇#$&△」
イカ「・・・」
じんめんか→光合成
「かくばくだん」「ミサイル」が飛び交う激しい戦いの中、一本の花が光合成をしている横で、主人公の「ちちおや」がアポロンのマサムネをうけ気絶。
主人公・メカ・イカ・じんめんか(光合成)も負けじと応戦。
すると、アポロンの体が崩れはじめるではありませんか!
どうやら「たいさ」とやらに騙されたようです。・・・いい気味だ。
それでも攻撃を仕掛けてくるアポロン。満身創痍の主人公たち。
しかし、ここは主人公たちのねばり勝ち。ついには原型をとどめないほどに崩れてしまいます。勝ちを確信した主人公たち。
ぽつり・・・
主人公「俺、この戦いが終わったら家に帰るんだ・・・」
そう呟いた瞬間。
アポロンの体が爆発!なんとアポロンは最期の力で自爆したのです!
主人公はたおれた
メカはたおれた
イカはたおれた
じんめんかはたおれた
ゲームオーバー
(´・ω・`)
アポロンは非常に強力な攻撃を仕掛けてきます。
マサムネは単体で500以上、フレアに至っては全体に500以上のダメージを与えてきます。
フレアの一撃で全滅、ということも珍しくはありません。
「ちちおや」が倒れていなければ、最後の自爆はかばってくれるのですが、倒れてしまうとかばってくれないのです。
最後まで油断の出来ないボスですね。
今回は、「おおごしょ」と「アポロン」をピックアップしました!
サガ2は、ニンテンドーDSでリメイクされています。
連携などの新しいシステムも導入されているので、ぜひプレイしてみてはいかがでしょう!
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
※RPGで苦戦したボスのリンクです!
その1 | その2 | その3 | その4 |
その5 | その6 | その7 | その8 |
その9 | その10 | その11 | その12 |
その13 | その14 | その15 | その16 |
その17 |